期間限定!無料レポートプレゼント

片手間スマホ物販システムの相原良太の口コミ!参加者の怒りがひどい

相原良太の「片手間スマホ物販システム」はスマホにコピペするだけで物販で月30万稼げるというものですが本当なのかレビュー検証。相原良太という人物の悪い口コミや評判があってあまりよろしくありません。

 

山田です。

今回もスマホを使って簡単に稼げるという副業案件です。

いつも言っていますが、簡単に稼げる案件は100%ろくなものがありません。

それでも、「片手間スマホ物販システム」というネーミングに魅かれてしまう人もいるのでみていきますが、

詳しい内容は

・在庫不要

メンバーは専用の仕入れサイトが閲覧でき、そこから自分の好きな商品を選んで出品出来る。

・後払いで資金不要

メルカリで売れてから会社に振込するため資金が不要というシステムになっている。

・リサーチ不要

会社が売れ筋商品をすでに把握しているため、リサーチは個人で行う必要がない。

・スマホでコピペ

商品画像や説明文はメンバーがコピペして出品するだけ。

・梱包と出荷を代行してくれる

商品はすでに会社にあるため、売れてから連絡することができる。

・サポート24時間体制

 

つまり、参加者が行うのは、コピペで出品して顧客対応するだけみたいです。

メルカリで稼ぎたい、リサーチで売れ筋商品を探せない人にしてみれば、一見、ありがたく、すぐにでも参加したくなるような仕組みですね。

早速、稼げる内容なのか詳しくみていきたいと思います。

片手間スマホ物販システムのビジネスはメルカリ物販

この片手間スマホシステムはYouTubeの広告からLINE誘導されます。

また、ウェビナーを配信のお知らせがあります。

ウェビナーには特に申込も必要なく、日時がくればあらかじめ録画されている動画が流されます。

相原良太という人物が、相手の女性からインタビューを受ける形で進行さていくのですが、その事業がメルカリ物販であることが明かされます。

動画で嘘か本当か知りませんが、アルバイトが実践した結果が、
開始から2週間で物を4個を売って、利益が30147円、3週間後には8個を売って利益が60769円という。

利益率が50%を超えることを謳っていますが、面倒な作業抜きにして誰でも言葉通り、片手間にスマホでメルカリ物販で稼げるということらしいです。

 

そんな魅力的にみえる副業ですが、

株式会社イーストジャパントレードの代表者であり、片手間スマホ物販の講師でもある相原良太氏の評判口コミがどうもよろしくないのです。

その口コミを深堀していきましょう。

 

相原良太氏のリアルな口コミ評判がヤバイ

株式会社イーストジャパントレードのHP

https://www.east-japan-trade.jp/index.html


画像引用元;https://www.east-japan-trade.jp/index.htm

 

株式会社イーストジャパントレードでは、

「海外発送代行サービス」
「英語翻訳・通訳サービス」
「カメラ販売事業」
「梱包材料販売」

を行っているようですが、このような口コミがあります。

相原良太氏に関するリアルな口コミ評判

相原氏は2019年より前に、「ノーリスクスマホ物販システム」というものも販売していたようです。

その案件に参加した人の話が

相原良太氏を知ったのは、小玉歩さんのメルマガ経由でした。そこで興味を持ち参加しました。

私は何としても稼ぎたかったので、一般のコースよりも料金が高いプレミアムコースに参加しました。毎月の支払いは59600円と高額でしたが、遅くとも3ヶ月くらいには稼げるようになるとのことでしたので、1日30品だせば十分というところを、私は毎日100品以上を3ヶ月以上出し続けました

スマホで、AIが自動的に選出した売れる商品をポチポチ出品していくだけというものでしたので、ひたすらポチポチ出品し続けました。また、こちらは無在庫なのですが、同時に有在庫のカメラの出品もできるということで、こちらも数万円分購入しました。1ヶ月くらいで普通に売れると言われましたが、2~3ヶ月以上経っても全く売れませんでした

ポチポチして出品していた商品もほとんど売れなくて、結局のところ約半年程続けて稼げたのは1万3000円程でした。【1日30分もあれば月10万は稼げる】と記載があったのに、全く稼げず毎月約6万円を払いつづける日々、何度も連絡を取って、自分のやり方が間違っていないか、具体的なアドバイスをいただいたのに、全く稼げず、必ず帰ってくる言葉は、【いずれ稼げるようになる】の一点張り。

私は、幾度となく【稼げるのであれば喜んで料金を支払うが、稼げないのであれば払いたくない】と連絡をしましたが、まともに答えはかえってこず、【退会させてくれ】といったら、それはできないと言われました
他にもリサーチ不要と記載があったのに、リサーチは必要と言われました

最終的には、【お金を支払わないのであれば、返信はしない】と連絡も取れなくなってしまいました。そこで私はもう止めようと決め、それ以降は支払いの連絡が来てもずっと無視をしていました。

そして、相原良太氏のイーストジャパントレードから、弁護士を介して、今月末まで未払い分をし払わないのであれば法的手段に出ると書類が届きました。

今までクレジットカードで30万以上支払っています。
消費者センターや弁護士に依頼はしていません。

引用元:https://komeda.shop/review/2020/04/aihararyouta.php

LPで言っていることと実際のギャップがありすぎるのかなという印象です。

リサーチ不要を謳っているのに、リサーチが必要だというのは矛盾していますし、完全なる嘘になりますよね。

 

お次はイーストジャパントレードの「カメラせどり」というサービスの被害にあったというリアルな口コミです。

カメラせどりは、会社に出品する商品を送るって、ebayで出品していたものが売れたら、会社に発送指示をする→会社が梱包して発送するという流れのビジネスです。

ことの発端は昨年の12/28(契約したのは11/1から)にその外注契約の解約を願い出たところからです。その後「解約は規約に沿って解約フォームからお願いします」と言われ、会員規約をその時初めて確認すると(契約時に会員規約は一切見れませんでした)会員規約が契約時と異なっており、客である私に何の告知も同意も無く変更されていました。以下にその会員規約のURLを記載します。
http://www.east-japan-trade.jp/oss/contract.php

勝手に変更されていたのは複数の箇所に及びますが、会員に不利益になる内容を一切の告知、同意も無く勝手に変更されています。
特に第13項(契約コースの変更及び契約の解除)と第18項(在庫整理手数料)です。第17項なんておかしすぎる取り決めです。本来、サービスを解約するのに同意などいらないはずです。
第13項の内容ですが、私が契約時の解約の期日は「申し出をした月の次の月末までの契約」でしたが、私が契約後に「申し出をした月の翌々月の月末までの契約」となっています。
そして第18項は解約時に少しでもカネを搾り取ろうという意図が見えます。現在は解約する人が続出しているようで、このようなとんでもないことをしているのだと思います。もっともこの会社の社長が、あの小玉歩のクラブに入っていて、カメラを売るサービスなのに「小玉歩氏の塾に入りませんか?」と勧誘してくる辺りが頭オカシイです。
この外注の会社は以前にも契約したことがあり、その時に解約するときは申し込んだ月の翌月末までの契約でしたので、今回も何の疑いも無くそう思っていました。再度契約した11/1~には担当から規約の変更は一切知らされていません。
そして、昨年暮れ以来、この会社とやりとりしてきましたが、こんな契約時と違う内容を呑めるはずが無く、再三に渡り、私がこの会社に預けてある在庫の返却を要求してきましたが全く聞かず、預けてある商品全て(金額にして30~40万くらいになると思います)を全て盗られました。未だに私の元へ戻ってきてはいません。そもそも契約書を書面で取り交わしていないことに疑問を持たなかった私にも責任があるとは思いますが、拡散出来るものなら拡散したいと思った次第です。
ちなみに他にも被害者が多数いることは確認済みです。同じサービスを受けていた多数の人から同じような被害に遭ったという話は枚挙に暇がありません。

引用:https://komeda.shop/review/2016/06/post-1415.php

要は、イーストジャパントレードにとって不利益になりそうなことは、勝手に契約書の中を変えられたということでした。

そのうえ、カメラを売るサービスなのに「小玉歩氏の塾に入りませんか?」と勧誘。

というのも、相原良太氏と小玉歩氏が繋がっているからです。

小玉歩というのは悪名高く有名で、「あなたの本を出版します!」といって300万円振り込ませ、直後に音信不通になるような詐欺をやっている人です。

1ヶ月間無料とのことでしたので、カメラ塾に加入したのですが、
まったく役にたたない教材でしかも中古カメラの販売を会員に向けて開始したとおもったら
開始時間すぐに、売り切れにされ。その時にサイト再開をしばらく待ったのですが、
まったく商品の補充もなく、後日文句をいったら、ずーっと待っていた人は購入できましたよ!
などとのたまわってました。

この、相原良太という男は最悪な人物です。
規約に同意して登録はしていませんし、
仮にも1ヶ月間は支払ったのに、最後のメールの内容がこれです。
下記に転記します。

普通に規約に同意して登録している以上あなたの屁理屈は通りません。
支払いなき場合は訴訟しますので、覚悟していてください。」

これは事実なのでしょうか?

相原良太のカメラ転売コンサルの評判教えてください。
イーストジャパントレード

引用:https://sien-kyokai.com/forums/topic/%E7%9B%B8%E5%8E%9F%E8%89%AF%E5%A4%AA%E3%81%AE%E8%A9%95%E5%88%A4/

 

このように、いったん関わってしまうと被害額が大きく、痛い目に遭うということです。

相原氏は他にも、アンティークコイン(アンティークコイン物販というのも手掛けているもので、同じように、在庫を持たない、仕入れ均不要でノーリスクで稼げるを謳うものですので注意が必要です。

転売というビジネスは悪くないが無在庫転売は危険

転売ビジネスは悪くはないですが、成功する人はごくわずかです。

簡単そうにみえて、ブログアフィリエイトよりも何十倍も難しいものなんですよ。

それをわからず、成功出来てない大部分の人たちは転売で稼げると信じて高額塾に入ったり、変な案件にひっかかったりしがちです。

特に、

無在庫転売やせどりの副業案件はどれも詐欺です。

簡単で楽なビジネスを謳うものは100%詐欺です!これは鉄則なので覚えておいてくださいね。

あと、ebayの転売ビジネスなんかも、英語が苦手だけどやってみたいという人がカモにされます

詐欺案件はいつでも人の弱みに付け込んで、お金を搾取するので、関わらないようにしてください。

もし、被害に遭ってしまったらこのような掲示板で被害者を募ることです。

早目に人を集めて、集団でアクションを起こすことで返金できるかもしれません。

http://classactionjapan.net/

やまだ
やまだ
本当に甘い話はないですから、気を付けてくださいね

おすすめの記事